組合概要
ごあいさつ

私達は、業種が違う、多くの中小企業で構成されており、価値観を共有できる情報で、経済的地位の向上を目指す事を目的とした協同組合です。

アメリカ一極支配だった世界の構造がアジアやヨーロッパにシフトし、グローバル化の波が日本中を包み込んでいます。中小企業様においても海外に目を向けていかなければならない時代になってまいりました。私たちは「外国人技能実習制度」を通じ企業様自身が、国際貢献に参加し、世界と関係を持っていく為のお手伝いが少しでもできればと願っております。

組合名 ヤマトデータベース協同組合
本部所在地 奈良県奈良市二条大路南2丁目1−13 日吉ビル5F
東京支部 東京都港区芝大門1−4−4 ノア芝大門508
設立年月日 平成2年10月24日
代表理事 改発 雅弘
出資金 1,740万円
組合員数 1,474社(平成20年12月現在)
許認可 近畿経済産業局・近畿財務局・近畿厚生局・近畿農政局・近畿地方整備局・近畿運輸局・近畿地方環境事務所・厚生労働省・警察庁・文部科学省
加入資格 1.組合の定款で定められた事業種を営まれている企業
2.組合の定款で定められた地域内に事業場を持っておられる企業(※1)
3.法で定める中小企業の定義を満たしておられる企業(※2)
※1:組合の定款で定められた地域一覧
北海道・青森県・岩手県・秋田県・宮城県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・山梨県・長野県・新潟県・富山県・石川県・福井県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・奈良県・和歌山県・岡山県・広島県・鳥取県・山口県・香川県・徳島県・高知県・愛媛県・福岡県・佐賀県・長崎県・大分県・熊本県・宮崎県・鹿児島県・沖縄県
※2:法で定める中小企業の定義
(資本金、従業員数のどちらかの条件を満たしていること)
業種 資本金 従業員数
製造業 3億円未満 300人未満
卸売業 1億円未満 100人未満
小売業 5千万円未満 50人未満
サービス業 5千万円未満 100人未満

また、組合では組合員の皆様の為になるさまざまな事業を行っておりますので、そちらについては組合のホームページご確認ください。

ヤマトデータベース協同組合 http://www.yamato-db.com/