
イベント情報
セミナー名 | 開催場所 | 日程 | 残席 |
制度改正セミナー | 東京都港区 | 12/19(水) AM 10:00〜 |
残 1席 |
実習生受入れに関する個別相談会 | 東京都港区 | 12/19(水) PM 1:00〜 |
残 0席 |
初めて受入れる方のためのセミナー | 奈良県奈良市 | 12/20(木) AM 10:00〜 |
残 0席 |
実習生受入れに関する個別相談会 | 奈良県奈良市 | 12/20(木) PM 1:00〜 |
残 0席 |
制度改正セミナー | 大阪府大阪市 | 12/21(金) AM 10:00〜 |
残 0席 |
初めて受入れる方のためのセミナー | 大阪府大阪市 | 12/21(金) PM 1:00〜 |
残 0席 |
※残席がないセミナーに関しましては、個別にご相談に応じますので、お気軽にお問合せ下さい。
受け入れ可能職種について
下記の職種について3年間の受け入れが可能です
-
・紡績運転 ・織布運転 ・染色 ・ニット製品製造 ・たて編ニット生地製造 ・婦人子供服製造 ・紳士服製造 ・寝具製作 ・帆布製品製造 ・布はく縫製
-
・鋳造 ・鍛造 ・ダイカスト ・機械加工 ・金属プレス加工 ・鉄工 ・工場板金 ・めっき ・アルミニウム陽極酸化処理 ・仕上げ ・機械検査 ・機械保全 ・電子機器組立て ・電気機器組立て ・プリント配線板製造
-
・家具製作 ・印刷 ・製本 ・プラスチック成形 ・強化プラスチック成形 ・塗装 ・溶接 ・工業包装 ・紙器・段ボール箱製造
など・・・その他の職種・作業につきましては、こちらをご覧ください>>対応職種
受入れの流れ
お申込みから企業様へ配属までの流れをご説明いたします

上図の通り、お問合せいただいてから実際のお申込み、人材の募集・選考、そして入国申請と現地講習、入国し集合講習
それらが全て完了してから配属となります。約4〜6ヵ月の期間が程度必要となります
配属までの流れについて詳しくはこちらをご覧下さい>>受け入れの流れについて
最新ニュース
2012/11/21 ベトナム人材セミナー開催(東京)致しました
2012/11/07 ミャンマー人材セミナー開催(東京)致しました
2012/08/10 《予告編》新たな受入国としてミャンマー受入準備進行中
2012/07/20 ベトナム人材セミナー開催(大阪)致しました
2012/07/09 7月9日入管法が変りました
2012/04/20 ベトナム人材セミナー開催(東京)致しました
2011/08/22 平成24年(2012年)7月入管法が変ります
2011/06/02 サイトリニューアルいたしました
2011/03/14 大震災の影響について
2010/07/01 改正入管法が施行されました。これからは新制度での受入れになります。
2010/04/01 技能実習生以降対象職種・作業(たて編ニット生地製造・漁船漁業)が追加されました
2009/12/25 2010年海外面接スケジュールを決定しました
2009/12/24 技能実習生以降対象職種・作業(養殖業)が追加されました
2009/10/01 平成22年入管法が変わります。(外部リンク)