先週、奈良でも桜が一気に開花しました。 私達の事務所や研修センター、実習生たちが住む寮の周辺には有名な桜の名所があり、先月入国してきた実習生たちは、お昼休みに研修センターから徒歩5分くらいのところにある世界遺産『平城宮跡…
日本の桜を見てみたい!

先週、奈良でも桜が一気に開花しました。 私達の事務所や研修センター、実習生たちが住む寮の周辺には有名な桜の名所があり、先月入国してきた実習生たちは、お昼休みに研修センターから徒歩5分くらいのところにある世界遺産『平城宮跡…
ベトナム人実習生が入国してくるので関西国際空国へ出迎えに行ってきました。 入国時は日本語がたどたどしい実習生もいますが、今回の実習生は日本語レベルも高く勉強熱心で、「うどん」の看板を見つけて、 「先生、うどんはおいしいで…
(株)N社に在籍している中国人実習生Y氏、会社にとっては重要かつ不可欠的な存在になっていた。とりわけ、会社の社長にも現場工場長に次ぐ主任に任命され、リーダーシップを発揮しながらのびのびと働いている。
先日ミャンマーに面接でいってまいりました! ミャンマーは5月から10月頃まで雨季に入ってしまいますので、今の時期は訪問するにはもってこいの季節です。 休日でも実習生は学校の外でも日本語の勉強を頑張ってます。 自分の夢の実…
皆さん、はじめまして。東京支部の内藤と申します。 私からは、ちょっと○○な話として少し脱線しますが、ベトナムコーヒーについて少しお話します。 当組合でも多数のベトナム人実習生を監理しておりますが、そのベトナム、実はコーヒ…