お元気ですか、東京支部 ナイトウ です。 東京周辺ではオリンピック需要のピークであちらこちらで建設ラッシュとなっています。 そんな中数多くの実習生がその一員として実習を行っており、戦力として最…
頑張る土木!技能試験の巻

お元気ですか、東京支部 ナイトウ です。 東京周辺ではオリンピック需要のピークであちらこちらで建設ラッシュとなっています。 そんな中数多くの実習生がその一員として実習を行っており、戦力として最…
6月18日朝、大阪府北部地震の影響を受けたにもかかわらず、東京方面のお客様を除いて近畿の3社お客様が無事に関西空港に辿りついて中国人技能実習生面接で中国は山東省煙台市の送出し機関を訪問し、面接を行います。翌日19日、朝か…
政府は2018年6月に「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)で 外国人労働者について新たな在留資格を設ける方針を発表しました。 その中には実習を修了した技能実習生も一部対象となるなどが想定されて いるようです。 …
日本に住んでいる実習生達はだいたいが最初は言葉の壁にぶつります。実習生達は日本に来て1ヶ月くらい日本語研修センターで日本語などを勉強します。授業中に「トイレに行きたい」と言いたいけれど日本語がわかず、「お腹に水が多くて外…
最近、岡山にある企業様への訪問の後、こちらの実習生達に食事を誘ってくれました。 何かあったの?と聞いたら、「今日、皆は賞与を頂きましたので、お祝いとして楽しくしましょう」ということです。 頂いた賞与の金額を聞いたら、もっ…